2018年は1月7日からスタートします
あけましておめでとうございます
千葉Umiのいえ 代表のゆかです<m(__)m>
2017年は33の講座やお話会を開催しました。
8月からはBabyewearingだっこおんぶクラスも始まった千葉Umiのいえ
12月からは産前産後の休み場~Umibe~の日もひっそりとはじまりました
今年で千葉Umiのいえは4年目になります。
ちょっと元気のないお母さんと赤ちゃんが
どうやったらまた元気に自分の力で進んで行けるか
あったかい場を用意しながらうーん、うーん(+o+)と考えながら
結局教えてもらうのは目の前の方、お一人お一人出会う方からなんです。
みーんな、みーんな未熟だから
みーんな、みーんな悩んで苦しいから
肩寄せ合って集まって
背中さすって励ましあって
泣いて笑って美味しいもの食べて
元気になったら誰かを笑顔にして
そんな時間が過ごせるように今年もあったかい場作っていきます。
2018年も
みなさまが体と心の「膿みを出す」
赤ちゃんを「産み育てる」
元気・夢・愛を「生み出す」
そして、海の家のように裸足で思いっきりくつろげる場
をお届けしていきます。
千葉Umiのいえ 代表 黒岩由香
☆1月のスケジュール
☆千葉Umiのいえ お問い合わせ
☆Facebookページ
千葉Umiのいえは
Umiのいえを応援しています
<NPO法人Umiのいえ 賛助会員募集中です>
◆賛助会員とは◆
Umiのいえの活動趣旨に賛同し、活動を応援してくださる会員様です。
・総会などへの参加や議決権はありません。
・2018年1月より、会員の方には季刊誌「Umiのいえつうしん」をお届けします。
季刊誌は1月4月7月10月末発行予定です。
賛助会員のお申し込みはこちらから
※「Umiのいえ(横浜)」は稲毛・千葉からは総武線快速で1時間10分
横浜駅から徒歩10分です。
0コメント