ゆるゆるじっくり陳式太極拳クラス開催しました
気づけば3月
今日はぐっと春らしい陽気ですね
2/28 ゆるゆるじっくり陳式太極拳クラス開催しました。
太極拳ってゆったりとした動きの中でみんな同じ型を綺麗にとっている。そんなイメージで、実はずっとずっとやってみたかったことの1つでした。
参加者は親子合わせて12組
ほとんどみなさん初体験
初めはちょこっと座学
太極拳ってね…
陳式太極拳というのは…とお話を聞いたところで、みんなでlet's 太極拳♪
「太もも辛くなったら上手にできているからね」
「膝辛くなったら頑張り過ぎだと思って〜」とにこやかな講師 ゆきのさん
小さなおこちゃま2名はスリング、兵児帯でママとぴったり一緒に太極拳
2人ともゆったりとした空気の中
あ〜寝ちゃいそう…な顔をしておりました。
そんな姿にこちらもまたゆるゆると〜
講師 ゆきのさんの見本の型にみなさん固唾を飲んで見入ってました。
しなやかで流れるような動きの中にも、力強さがあっていやー、カッコ良かったです!
参加してくださった皆さんからは
*上虚下実の状態が作れました
*手足が冷えやすいのですが、じんわりあったまりました。
*軸が通る感じが心地よかった
*子供も一緒に家族揃って参加できるところがあって嬉しい。またぜひ参加したいです
*今日は気持ちよかったし、集中して出来たので悩んでことがふっと忘れられました
と嬉しい感想いただきました
次回は6月下旬に開催予定です♪
お楽しみに〜
【講座情報】
3/3 おうちでできる家族のためのお手当て講座☆追加募集1名様☆
4/12 ふんわりすくすく赤ちゃん講座
4/28 楽ちんだっこの練習会・楽ちんおんぶの練習会
5/8 お産と人の育ちを考える集い
5/14 助産師つるおかさんの 子どもたちに伝えたい いのちのお話・お産のお話
5/27 おうちでできる家族のためのお手当て講座
【お手当て体験はこちら】
3/19(土)和のクラニオセイクラルセラピーお手当て体験会@千葉Umiのいえ
4/22(金)和のクラニオセイクラルセラピーお手当て体験会@千葉Umiのいえ
5/14(土)和のクラニオセイクラルセラピー@ギャラリーいなげ
0コメント